top of page

5/31日曜オンライン蔵開き開催しまっす♪世界地の日本酒を育んだ佐賀県の銘醸地鹿島6蔵のうちの一つ、幸姫酒造さまより杜氏さんとお届け!

またもやオンライン蔵開き実施しま〜す! 5/31日 日曜日 21:00〜より





実質、世界一となったといっても過言ではない鍋島のあたりにある 銘醸地佐賀鹿島6蔵の内のひとつ幸姫酒造さまよりお届けします。

鍋島の酒蔵の蔵開きの風景

幸姫酒造様外観

幸姫酒造さんの蔵開きのとき(10万人の人が押し寄せる酒蔵ツーリズムのとき、すごいw) 動画でもお伝えしましたが 日本酒をもっとも美味しく味わうための秘訣は 酒蔵のこと、酒造りをしり、体感すること、 これにつきると思っています。 オンライン蔵開き開催時よければ 同じお酒で同じ時間を共有し乾杯しませんか??


幸姫さんはわたしもたびたび訪れておりますが 非常に美味しい日本酒のひとつです。

九州の日本酒ですが 常時取り扱われている酒屋で大阪、東京にもありますので ぜひ、よければ皆様も注文して

オンライン酒蔵見学を楽しみながら 杜氏さんの酒の話を聞き オンラインで日本酒を楽しみませんか??

いかがでしょう?? 最高の酒の肴は やはり杜氏さんの話だと思いませんか?? ぜひ一緒に乾杯を楽しみましょう!!!

直近の受賞歴 ▪️全米日本酒歓評会大吟醸Aの部において金賞を受賞しました。

>>詳しくはコチラ

■SAKE COMPETITION2018純米吟醸の部において、SILVERを受賞しました。

>>詳しくはコチラ

■インターナショナルワインチャレンジ2018純米吟醸の部においてブロンズメダルを受賞しました。

▪️2016年フランス・パリで開催されたフランス人ソムリエによるKURAマスターコンテストで、「幸姫酒造」の「幸姫 純米大吟醸雫しぼり」が金賞を受賞。 日本三大稲荷の祐徳稲荷のお神酒を醸す酒蔵としても有名です。

祐徳稲荷神社  


 

マスターのおすすめ銘柄

無濾過生原好きならこれ!


特別純米無ろ過生原酒

笑酒(えぐし)

佐賀県産山田錦100%使用の特別純米酒の無ろ過生原酒。冷酒専用でまろやかなやや辛口。要冷蔵。

お薦めの飲み方:冷酒

※ (「え」は笑う意。 「ぐし」は酒の意のほめことばか)

飲めば心が楽しくなり、顔がにこにことほころびてくるような酒。

 

通好みでおすすめ! 純米吟醸 RISE



原料米 佐賀県産レイホウ50%精米

え?これ純米吟醸と純米酒のいいとこどり!? ハイブリッドなお酒です。 香りは穏やかですが口に含むとメロンのような

柔らかくて甘みのある香りが広がりつつ、後味はシャープにしまっていく。 食事を引き立て飲み飽きしない旨い酒です👍  


 

飲みやすさでイチオシ! 純米吟醸 DEAR MY PRINCESS


SAKE COMPETITION2018純米吟醸の部において、SILVERを受賞しました。

フルーティですっきり!一回火入れでフレッシュな果実感もあり、飲み口はすっきりめ。 非常にのみやすく、ファーストドリンクとしてもおすすめ。


 

取扱店一覧 間違い無いのは酒蔵さんからです。 http://www.sachihime.co.jp/index.html

続いて 東京

はせがわ酒店

三ツ矢酒店

酒のみつや

大阪

奥広屋

三城酒店

ますや http://www.sachihime.co.jp/item/index.html などがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

🍶日本人の文化である日本酒を発信する日本酒エンジョイチャンネル

★チャンネル登録で応援をお願いいたします。★ 

https://www.youtube.com/channel/UCqMD...


日本酒エンジョイチャンネルではちょっと話せない、ちょっぴり深くて裏っぽい話をお話しします。ここでは完全ノーカット一本どりのお話をお話いたします。

https://www.youtube.com/channel/UCkUI...


ーーーーーーーーーー


😌よかったらSNSで繋がりませんか?? 


★日本酒の伝道師マチャルのツイッター

https://twitter.com/Sakebarsasebo



★日本酒の伝道師マチャルのインスタグラム

https://www.instagram.com/sakebarsasebo/


✳️個人FB (よければメッセージ付きリクエストしてね🙏)

https://www.facebook.com/macharu0508/



 

ーーーーーーーーーー

★プロフィール★


長崎県の佐世保市で日本酒専門のバー、タイムというお店を経営しています。


全国津々浦々の日本酒たちを取り扱い、4000近くの日本酒を味わい、

また自らも酒造り、米造りを体験し、日本酒の奥深さ、魅力に取り憑かれています。

日本酒で人生が変わりました。

日本酒を追求することは日本の文化を知ること。

そんな尊い活動を続けていくことに喜びを感じています。


その体験、感動をもっと、多くの方に伝えたい。



日本人なら日本酒!!皆様の幸せな人生に日本の文化、日本酒がそばにありますように



★日本酒エバンジェリスト(伝道師)田中勝の活動HPです。

各種ご相談、お仕事のご依頼、ファンレター、お酒のプレゼント、

ご送付はこちらからよろしくお願いします。

→ https://www.japan-sake-evangelist.com/


★日本酒専門店をしています。

長崎県佐世保唯一の日本酒専門バー  Time(タイム)

https://www.sakebarsasebo.com/


ーーーーーーーーーー


🍶お問い合わせ🍶 


日本酒の紹介、企画のご提案、酒蔵様からのご依頼、酒屋様からのご依頼、

お仕事、講演、講座などのご依頼、ご相談、ZOOMによる電話出演、

また、美味しい日本酒の飲み方や銘柄選び方などのご相談まで

お気軽に御連絡ください。

もちろんですが相談無料です。 

 

お問い合わせ先、住所 連絡先 

 

日本酒専門店タイム

オーナーマスター  田中勝

〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町2丁目1−220

sakebarsasebo@gmail.com

09019269554

閲覧数:57回0件のコメント
bottom of page