top of page

花の香酒造さまと【農業と日本酒の未来を醸す】というテーマで1DAYツアーイベントを行います!

更新日:2020年11月26日


どうも❢日本酒専門YouTuberのまちゃるです。 現在、登録者7000人、2020年11月時点。 国内では日本酒専門ではトップの専門 YouTuberと業界でもある程度認識していただいており、嬉しい限りです。 最近ではその経験を活かし、 酒蔵様の魅力や困ったこと願いを動画+広告で発信しお手伝いするお仕事をしています。


そんなところで 酒蔵様と魅力的なイベントを行います❢

生産量は過去の10倍❢❢世界で数多くの賞を受賞し、今九州でも注目の酒蔵さんが花の香酒造さん! そんな花の香酒造さんと1デイツアーイベントを行います❢❢ 現在、花の香酒造さまに唯一無二の美酒を醸すための 農家兼蔵人の求人のお手伝いのお仕事をうけてまして         その映像制作などのためにも自分自身も体験し、 そして伝えていかなければいけないということで 酒蔵のお手伝いをしながら広告のお仕事をこなしているのですが 写真は朝一番に花の香酒造さまで お米を蒸して日本酒の原料を仕込んでいるところです(^^) 麹を触ってみたのですが、す、すごい❢❢ 手がサラサラ❢ 美白効果抜群だろうな、というのがよくわかりました! 杜氏の手は綺麗というのはそこからきているのでしょうね\(^o^)/

花の香酒造様とは一緒に稲刈り田植えまでやってきたので すごく思い入れのある酒蔵様のひとつです。


 

花の香酒造さんって全量ドメーヌ和水町産(酒蔵の所在地で一貫して生産されている)を確立した、 スゴイ酒蔵さんなんですが(通常は県内でもすごく、他県からというのもかなり多い。) そんな花の香酒造さまを通して農業のことや日本酒について深く話していく、学び多いツアーにしようと考えてまして 【農業と日本酒の未来を醸す】というテーマで

1DAYツアートークイベントを開催します❢


より奥深い日本酒の世界を伝えるために

当日は酒蔵に集合し、酒蔵の周辺にある

田んぼや、水、土壌を実際に散策して体験して頂きつつ

酒蔵内にある、イベントスペース【花回廊】にてその体験を哲学として伝えながら、



グループセッションし、その後蔵見学やテイスティング、

夜にはお酒の会まで開催しその魅力を酒、土地、水、とトータルでディープに楽しく 伝えていきます。 なお、会の様子はオンラインでも配信致予定です。


 

お近くの方は例外ですが このイベントは遠いところまで来ていただきますので泊まりが前提になる方が多いと思います。 ですので【大人の修学旅行】みたいな気分でお越しいただけますと幸いです(^^) ホテルは山鹿市内の旅館、ホテルがおすすめです。


アクセスに関しましてはなかなか不便なところがございまして

後の観光のことを加味しましても、

自家用車でお越しになることをおすすめします。 直接酒蔵にお越しいただいてもよろしいですが、 その場合、テイスティングができなくなることをご了承下さい。


大分方面から新大牟田

佐世保市から新大牟田

大分から新大牟田


やまや周辺のホテル情報 https://www.google.co.jp/maps/search/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB/@33.010639,130.671822,15z/data=!4m7!2m6!5m4!5m3!1s2020-11-29!4m1!1i1!6e3?hl=ja 山鹿市内中心部、あるいはひらやま温泉エリアに宿を取っていただきましたら

よければ皆様をお迎えに上がります。 ちなみに現在皆様は山鹿市内のスーパー温泉山鹿ホテル、ゆとりろ温泉、清流荘にお泊まりみたいですよ♪ 酒蔵へお連れしまして その後蔵見学、勉強会と行った後

お酒の会を行う山鹿市内やまやさんへお連れしてから お酒の会を開催致します


すこし時間の余裕もあるので

観光もできれば、と思っております。 ホテルのチェックインをこの時に済まされてもOKです。

山や本店さん場所グーグルマップ 

https://www.google.com/maps/place/%E5%B1%B1%E3%82%84+%E6%9C%AC%E5%BA%97/@33.0169917,130.6882787,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x3540fe5932a81e8b:0x62cee2430d11f145!8m2!3d33.0169917!4d130.6904674

帰りまで責任をもってお届け致しますので 宿泊先や移動のことはご安心ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


参加者の皆様におおくりした おつかれさまです😌

イベント開催も近づいてきました♪

企画者としてもとても楽しみな企画で御座います♪


公共の交通機関で来られる場合には

新大牟田を到着地にしたルート一択になるかと思います。

車で来られる方は山鹿市内のホテルあるいは周辺週駐車場に止めて頂く あるいは、ひらやま温泉地帯エリアにとめるか、 どちらかになります。 新幹線の場合、

新大牟田着が11:29着と12:39着があります。


当日は4時には一旦終了し、山鹿市内へいきます。


それから当日のチェックインを済ませていただいて

お風呂に入っていただくのも可能です💡


お酒の会を6時半にしてもよいのかと。


柔軟に対応して参りますのでなにかとご不便な点などあるかもしれませんが

何かご不明点あれば遠慮なく伝えてください。

宜しくお願いします。



おそらくこのスケジュールで確定です。

ちなみにこの辺は温泉がすっごく多くて泉質もいいから

まじで超~~~観光地としてたのしめますよッ!


まじでグルメで温泉もたくさんあって最高ですッ\(^o^)/




ご参加何卒お待ちしております\(^o^)/ 花の香酒造さま近辺のおすすめ。グルメ、観光、などなどのグーグルマップ共有リストhttps://goo.gl/maps/cEH2tXKp2feM1wQa7

 

ポスターの内容とイベントの内容が既に変わった部分がございますのでご了承下さい。


農業と日本酒の未来を醸す


11月29日 

13:00~17:30 一部 農業と日本酒の未来を醸す勉強会

18:30~21:00(予定) 二部 お酒の会 山鹿市中心地 やまや本店https://goo.gl/maps/mBb38z1dYx6muHG29


会費 4000円 (一部の参加費のみ、お食事代、宿代別) 

夫婦、彼氏彼女でお越しの方はお二人で お一人分+2000円で頂ければと思います。二人目は半額に致します。

期限:特に決めてはいないのですが、宿が非常にとれずらくなっています。

ですので出来る限り早めが良いかと思います。 また規定人数に達した時点で終了とさせて頂きます。 お宿へ周辺へ迎えにあがることも可能です。 酒蔵から会場まではバスで移動します。 お宿については必要とあらばご案内します。(山鹿市中心部です。)


 

花の香酒造さまともう一本動画を撮っていたのでよければこちらも御覧ください。 今年、熊本豪雨災害で花の香酒造さまも大変な思いをされました。


私自身も被災時にボランティアとしてお手伝いにいきました。 酒蔵の前の道路がえぐり取られ、

蔵内にも川の濁流が浸水し

そんなときでもガッツに燃える花の香酒造神田代表は本当に素晴らしい方です。

この和水町から世界一の日本酒を生み出したいといつも希望に燃えられており 生産数量も数年で10倍と行動スピードが尋常じゃなく早いです! 花の香酒造代表神田清隆さんは講演家としてもご活躍できるような 素晴らしい理念とまた伝え方が上手な方です❢ https://www.youtube.com/watch?v=HXXqvi8f4cI


海外で受賞した時の様子が熊本のテレビでも密着取材を受けております。

https://youtu.be/TI5y6Oug2Qo

 

田植え編➤https://www.youtube.com/watch?v=h2r0HT-ULSs このときは酒蔵の周辺のことも伝えたくて旅行気分で温泉、そばも満喫してます。 この動画にはオマケがついていて田植えのディープな話などもしています。 なんだかちょっと軽いサムネになってて反省m(_ _;)m

稲刈り編➤https://youtu.be/LFJJ5fsOsCU おどろきです。。。

田植えするときは1苗ずつしかなくて どれだけのお米がとれるのかと思ってましたが凄く実ってておどろきです、、


 


1902年明治35年創業。

熊本富士、阿蘇山の噴火によりできた地盤から形成される、

磐清水より醸造される、香り良い酒。


近年の話だと、獺祭の酒蔵に

修行に行き、その技術を元に

酒蔵に革新を起こした話が有名

新しい技術を使いながらも

日本古来の伝統的な製法に

こだわる。


2020年より生酛仕込みにもチャレンジし、

革新的でありながらも

酒蔵の立地する和水町の

テロワールをしっかりと醸し出し奥深い味わいを演出している。 花の香酒造ホームページ http://www.hananoka.co.jp/

 

ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2019最高金賞、金賞


花の香702スパークリング国


際味覚審査機構(iTQi)の優秀味覚賞


ロンドン 『IWC』  「純米大吟醸 花の香 梅花」が銅賞。「純米大吟醸 花の香 桜花」が入賞。


フランス 日本酒コンクール『KURA MASTER』

 純米大吟醸部門「純米大吟醸 花の香 桜花」

  「純米大吟醸 花の香 海花」が最高位の『プラチナ』受賞。

純米大吟醸 桜花審査員特別賞



 


残り2組となりました! お宿も山鹿市内ではとりづらくなっているようです。 お早めがおすすめです。 アクセスやイベントのご不明点などは遠慮なくご相談下さい。

ご連絡ください。

主催 日本酒エンジョイチャンネル まちゃる 田中勝 09019269554

sakebarsasebo@gmail.com


 

日本酒エンジョイチャンネル まちゃる 日本酒専門店を5年半経営し、その間に日本酒YouTuberとして活動。 最近では元祖日本酒YouTuberと呼ばれる存在に。 お店は今年の9月に譲ることにして、自身は酒蔵の思いを一般の方にわかりやすく伝えたり、アマチュアカメラマン、ベンチャー広告の経験を活かして 動画や広告で酒蔵様や和文化事業の想い、願いを届けるお仕事を行っています。

オンラインサロンコミュニティの運営:

日本全国の日本酒好きと繋がるコミュニティ『サケボンド』管理人。


(ボンドは絆の意味)いわゆるオンラインサロン ってものです👍

ここで毎日、一週間ごと、1ヶ月単位、季節単位、醸造のタイミングや稲作のタイミングに合わせてイベントをしていきますよ〜〜♫

絶対楽しい酒好きが集まる交流スペースになる事間違いなし!

 

入会特典はなんと、まちゃるが旅先の日本酒が毎月届きます!

実質ほぼ無料じゃんな特典付き!

サロンメンバー限定のコミュニティも用意していて日夜呑みにケーションが行われています。


詳細リンク▶️ https://community.camp-fire.jp/projects/view/273004


ーーーーーーーーーーーーーーー



SNSのフォローはこちらから👍 


★日本酒の伝道師マチャルのツイッター

https://twitter.com/Sakebarsasebo



★日本酒の伝道師マチャルのインスタグラム

https://www.instagram.com/sakebarsasebo/


✳️個人FB 

https://www.facebook.com/macharu0508/

閲覧数:692回0件のコメント
bottom of page