top of page

昨年の今頃は花火を見ながら楽しむ、大人の日本酒会を開催してました。コロナに負けないために、今年も開催したい!

昨年の今頃は花火を楽しむ日本酒の会を開催しておりました🎇

酒蔵様を二社お呼びしましたが、

長崎平戸の森酒造場さんと、佐賀県伊万里市の松浦一酒造さんを招いたコラボによる日本酒の会でした💡

最高に楽しいイベントだったな、と

あのときの記憶が蘇ります。


夜の飲食店は今、最大のピンチに来ています。

コロナの第二派の影響で東京でなくても

感染者の多くない田舎でも

自粛ムードになりお客様は以前にもまして

かなり少ない状態です。


給付金などでなんとか命拾いしてつないできましたが

次の対応があるかわかりませんが


しばらくはないでしょう。(政治家の皆様この現状、なんとかお願いします。)


政府を頼っていては不安で苦しくなる一方です。


だから、そんな時こそ、

何か動かねば、と思います。



きっと、

他愛もない話したり一緒にごはんをたべて

お酒を飲んで楽しく交流する‥


そんな、人の拠り所は必要なのではないか、と

思っています。


ですので

3密を避け、万全の感染症対策をとったイベントを

16日、23日、30日、

いずれかの日曜日に実施したいと考えています。


コロナに負けてはならない。

自粛ムードの中でも熱意を燃やし

癒やしのひとときを提供する‥


それを日本人の文化であり、心である

DNAレベルで美味しい日本酒でね。


それがわたしの人生をかけたミッションです。



また、皆様のお気に入りのバーや居酒屋さんなど

ありましたら

万全の対策をとった上でぜひ

遊びに行ってください。


本当にお酒を提供する飲食店は

過去最大のピンチにたたされているのではないかと

思いますから

喜ばれますよ☆彡








閲覧数:72回0件のコメント
bottom of page